鹿児島から帰ってきました。
一言で鹿児島ってディープ。
また、好きになって帰ってきました
昨日はお世話になっている大和桜酒造さんへご挨拶。
当店でもファンの方多いですよね!
醪の状態デス。ぶくぶくいってました。
蒸留されたらこんなカンジ。
まだ少し濁っていました。おいしそう。
どんな味かな。
ティスティング。
ゆみも。
コクがあり、奥深い味わい。
お湯割りにしたら、なお美味しいだろうな♪
こちらは、大和桜紅芋。
(真ん中のピンクのラベルの焼酎です)
大和桜は全て、一次仕込みも二次仕込みも甕壷仕込み。
麹も手造りという、とても手間暇をかけて、大切に造られています。
だから、造り手さんの愛情たっぷりな焼酎が出来上がるんですね
みなさま、是非、また呑んでみて下さい♬オススメです。
写真は大和桜酒造の若松社長と若松鉄幹さんです。
色んな発見みーつけた!
教えて頂いたオシャレカフェ
空間作りって大切なんだなぁ。
こちらもまた可愛らしいケーキ屋さん
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
ご存知ですか、
マグロ豚骨ラーメンを…!!
美味しかった~
1を見て、10を知ること。
色んな人に会い、刺激を受けて、自分と向き合いたくなりました。
きっとドコにいたって、ヒントは隠れていて、ただそれを見つけられるか、見つけられないかだけなんだなって、あらためて。
もっともっとオープンマインドに
本当に心から感謝です。
◆そんな大和桜酒造さんの当店のラインナップはコチラ から◆
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/%E5%A4%A7%E5%92%8C%E6%A1%9C/-/sid.246399-st.A
どれもタイプが違うので、どれもが私を楽しませてくれます
皆さまのお好みは、どの大和桜でしょうか♪