毎夜、毎夜、
海外ドラマのビーイングエリカにハマっている私です。
そんな海外ドラマな夜にぴったりのお酒が入荷してきました
奈良県銘酒!篠峯でお馴染の千代酒造さんからホットなお酒です。
その名も・・・、
日本酒蔵の濁酒 生 どぶろく
もろみを濾さない本物の「どぶろく」です!
フレッシュな香り、含むとピチピチした感じが心地よく、
とてもクリーミィで、爽やかな味わいです。
イキイキとした、フレッシュなお酒を飲むと私までフレッシュな気分になってしまいます
・日本酒蔵の濁酒 生 どぶろく720ml…1,300円
・日本酒蔵の濁酒 生 どぶろく1800ml…2,600円
店頭にて好評発売中デス
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
先日、浅草 酉の市に行ってきました。
小さい頃に連れて行ってもらった記憶がありますが、
江戸の昔より一年の無事に感謝し、来る
古くからの行事です。
老舗のお寿司屋 江戸八さんファミリーとご一緒に。
そこで偶然すぎるほど偶然に、
台東区のお世話になっている皆様との再会に、めちゃくちゃ感激!
こんな大勢の中で出逢えちゃうなんて・・・やっぱり繋がっているんだ~
商売繁盛!
年末に向け、しっかりお願いしてきました
全国地酒処:三益酒店
ショウミホ(今日は父と母の結婚記念日でした。オメデトウ)