先日、パーティーが行われました。
いつもお世話になっている、赤羽の老舗お寿司屋の「江戸八」さんにて
仕事が終わってから、レッツGOー。
なんと、お寿司のケーキがお出迎え。
ジャジャーン!!
こちら、本当に本当に美味しくて、幸せ度マックスになりました!
続いて、チキンの丸焼きです!
前日から仕込んでいたという若旦那!
もう口の中がじゅわ~でした。
今、写真みてもお腹が空いちゃいますね。(。--。)
続いて、パンパカパーン!
たこ焼きの準備を・・・そわそわ。
具を入れた途端、こんなカンジに様変わり!
お腹グーグーグー。
このたこ焼きが出来あがったら、
めっちゃ、マイウーでしたよ。
私も何気にたこ焼き作っちゃったり。
いやぁ、私、たこ焼きにハマっちゃいそうです。
関東人ですが、今の私、一日一食はいけちゃいますからぁ!
「あ、そういえば、飲み物何にするー?」
そうだな~。
今日の気分は焼酎でいきますかぁ!
京屋酒造の「甕雫」 !!
まろやか~なカンジがたまら~んでした。
江戸八さんの若おかみハルカさんお手製のチーズケーキ!!
普段から一緒にガールズ会をしている私たち。
江戸八さんが兄貴なら、ハルカさんは姉貴ですね。
お手製のケーキ嬉しかったですし、美味しかったです。
「ミホちゃん、このケーキと甕雫めっちゃ合うんだけどー!!」
「えっ!(モグモグ ゴックン。)ホントだー!」
という感じ。
赤羽のタイ料理屋のワニダさんとも初対面で、大盛り上がり!
超ハイテンションで、爆笑の渦。
めちゃくちゃ笑って、楽しい会となりました。
ステキなプレゼント、宝物がまた一つふえました☆
今まで、お酒をプレゼントしても、プレゼントされることってなかったのですが、
今回、焼酎をプレゼントされました!!
贈られたコトバ、
「出会いに感謝 天辺目指して突き進む!」
なんと、友人と宮古島へスキューバダイビングしに行った時の写真がラベルに。
これは飲めませーん!!
どこでこの叫んでいる写真を手に入れたんでしょうか。
友人かもしくはウチのゆみが私のデータをみたか、、、果たしてどっちなのか。
それにしても、めちゃくちゃ嬉しいです。
こんな記念ボトル、ちょっとやそっとじゃ呑めません。
なので、お店に飾って、オブジェとします。
そして、何かの記念日に乾杯したいです。
熟成させて~、熟成させて~、、、
さぁ、いつ解禁するんでしょうか!わくわく・・・
楽しみです♪
ちょっとした出逢い、もしくは、出逢いが出逢いを生んで、何かが始まるってことありますよね。
江戸八さんとは、出逢い×出逢いで生まれました。
父、母の代からこの繋がりが生まれ、繋がり、
思いがけないことから、私たち娘たちにその繋がりがバトンタッチ。
そう、あれは、ある年末のひょんなきっかけが始まり。
そのひょんなきっかけが、今はもっともっと二乗三乗となって楽しくなっています。
出逢いが広がることで、時に渇を入れられ、悔しい思いをし、だから動いてみて、気付いて、勇気出して、また動いて・・・、そしたら少し広がって、今もその途中で。
自分の思い描く通りには中々いかないけれど、でも、それだって、頑張っていたら道って開かれるんだって思います。
信じています。
池田さん、この度は本当にありがとうございます。
お花とお菓子が届きました。
お店も可愛らしくなりました
お菓子は、おやつにみんなで頂きました
美穂さん、本当にありがとうございます
お花、大切に育てます
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今日、美容院で髪をバッサリしてきました。
今まで、パーマをしてみたり、ストレートにしてみたり、伸ばしてみたり・・・でも、やっぱり落ち着くはショートだったんだって、気付きました。
短いっていいですね~。
そもそも私、ずっと短かったですし。
いまやスポーツの秋です。
今年の秋はアクティブに過ごしていきまーす☆
※明日のホットBARは、先日の台風の影響で修復工事の為、中止させて頂きます。
ご迷惑お掛けし、申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い致します。
全国地酒処:三益酒店
ショウミホ(月曜日から福島の奈良萬さんへ出張です☆楽しみ!)