蝉時雨が、なんだかとても夏を感じます。


蝉の声がこんなにも心地よく感じるのは、どうしてでしょう。


心境の変化でしょうか。

先日ご案内させて頂きました8月6日

「鶴齢を楽しむ会」ですが、明後日(8月4日)


〆切りとなりますので、

もしご興味のございます方、是非、ご連絡下さいませ。


続々とお申込み頂いております。


さぁ、一緒に夏の夜をパァーッと、鶴齢ナイトしませんかクラッカー


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-鶴齢純米吟醸 三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-雪男 鶴齢 三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-鶴齢 青木酒造


当日は青木酒造の目崎祐子さんも来られます。


「鶴齢」 のお酒をすごくすごく想われている方で、


「私たちももっと頑張らないと。」と、


お尻に火が付きました。


“想い”って伝わります。


三益酒店のお客様にも鶴齢を知って頂きたいってすごく思います。


鶴齢を知るなら色んなスペックのお酒が飲める“鶴齢の会”にお越しいただけたら、一番嬉しいですが、


日程が合わないな~・・・という方は、是非、一度飲んでみて下さい。


・鶴齢純米酒1800ml…2,310円

http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000602/


・鶴齢純米吟醸1800ml…3,045円

http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000342/


・鶴齢特別純米越淡麗55%無濾過生原酒720ml・・・1,680円

http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000609/


・鶴齢特別純米山田錦無濾過生原酒720ml…1,680円

http://item.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/10000608/


新潟を代表する“淡麗辛口”代表銘酒、「越乃寒梅 」「〆張鶴 」「八海山 」はとても大好きで思い入れも強いお酒ですが、


同じ新潟酒で“濃厚旨口”バージョンのの鶴齢も私は大好きなんです。


あのお米の旨みがフル回転している感じが、仕事後に一杯には


「今日も頑張ったなぁ~。お疲れ自分!」って、


思えるんです。その時の体調や気分で、今日のお酒は「コレ!」って、私は選びます。


鶴齢は、私の中でテンションを上げたい時や今日は思いっきり仕事を頑張ったー!!って時に飲みたいお酒です。


皆さまの中にもお気に入りのお酒ってあると思います。


でも、もしまだ自分のお酒を探索中の方は、鶴齢知って頂きたいな~ってぺこ


そんな中、

8月6日は色々飲めてしまえる、ステキな会です!!!


鶴齢はこの味!って、


決めるのではなく、


鶴齢って、この味もあるけど、こういう味もあるんだぁ!って、


発見の場でもあってほしいなって。


当日は私たちの大好きな青木酒造さんの目崎さんも来られます。


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-青木酒造 目崎さん


ぜひ、質問責めにしちゃって下さい(笑)


「鶴齢の会」


8月4日〆切りです!!


◆詳細は下記の通りです◆

日時:8月6日(土)19時~


場所:炭火旬彩串揚げ ろまん亭 TEL:03-3598-2311
    JR赤羽駅 北改札東口 徒歩2分


会費:お一人様 5000円(要予約)



着席スタイル・美味しい料理をご用意しております。

★何かございましたら、お気軽に三益酒店(東海林美保・由美宛)お問い合わせ下さい★

info@mimasu-ya.com


電話:03-3907-0727


先日のご紹介ページブログです。

http://ameblo.jp/shomiho-mimasu/entry-10958763084.html


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


口頭で何気なく、お申し込みされた方は、


お手数ですが一度、メールかお電話にてご連絡頂けますと大変助かります。

(あらかじめメールでご連絡された方は大丈夫です♪)


【8月4日】までにどうぞ宜しくお願い致します。


皆さまとパァーッと夏の夜を楽しみたいです☆


晴れ全国地酒処:三益酒店晴れ

ショウミホ(さ、夏ですね!張り切っちゃいますよー!!)