「しょうちゃーん、お世話になった先生に焼酎を贈りたいんだけど、どんなのがいいかなー?」


先日、飲み友達で私にそっくりなカトチャンからこんな電話がかかってきました。


「おぉー、かとちゃん!んじゃ、何焼酎がいいー?芋or麦or米or黒糖or蕎麦」


「あぁ、麦焼酎がイイかも!!」と。


「うんうん。にゃるほど!」


んじゃーさぁ、


さっぱりスルスルイケちゃう感じがいい?cup*


麦チョコみたいなのがいい?押し麦


それとも、焼きおにぎりみたいのがいい?焼きおにぎり


またまた、ガッツーンと、呑み応えがあるのがいい?sei


でもって、ウィスキーのような大人な感じがいい?ウィスキー


そしたら、かとちゃん、


「ウィスキーのようなのがいいなぁ~きらきら!!」って。


(よしきたっ!)


三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-無一物 三益酒店 しょうみほ


「だったら断然、無一物!

五年樫樽で寝かせてるから、マイルドですごく旨いんだよ!ウィスキーのようで、でもウィスキーとはまたちょっと違う良さがあって~」と。


「んじゃ、それで決定!」 即決。


ちなみに私、大人~な気分を味わいたい時はこの無一物 飲んでます。

あのマイルドさ、樫樽の芳醇で甘~い香りは一度口にすると、やめられません。虜になってしまいます。


無一物は当店から心を込めてラッピングをし、かとちゃん宅へ贈らせて頂きました。

先生にお喜び頂けることを願って★☆★


この度はありがとうございます恋の矢


+-+-+-+-+-+


定休日、じゃばら酒 でお馴染の吉村秀雄商店さんから頂いた仕込み水を仲良しさとちゃん宅に届けに行ってきました。


(かとちゃんだったり、さとちゃんだったり、みんな名前が似てますね~笑)

久しぶりのガールズトークにも華が咲き、めちゃくちゃ笑った数時間となりました音譜

三益酒店 看板娘 "ショウミホ"のマイペース日記-吉村秀雄商店 三益酒店


じゃじゃーん!!

ひとりで座れるようになりました。

本当に可愛いいわぁ~恋の矢一升瓶が大きくみえちゃう。

我ながら、中々いい写真が撮れましたカメラ



チューリップ赤全国地酒処:三益酒店チューリップ赤

燗酒屋店長:ショウミホ(お気軽にお問い合わせ下さいませ!)

http://www.rakuten.co.jp/shudoujyuku-kanzakeya/