3月10日、 桃始笑(ももはじめてわらう)。
七十二候では、ちょうど桃の花のつぼみが開きかける頃
先日、ひな祭りが終わり、市場では桃の花はうんと早くから
出回っていたので、なんだか実感が伴わないけれども、
現代ではそのようなことも多くあるものですね。
『加山 又造展』へ出かけてきました。
会期終了間際に展覧会のことを知ったので、慌てて
普段出かける美術館とはまた異なった、
百貨店での美術展。
いらしているお客様の層も、その方々の様子や雰囲気も、
場内での人の流れも、ちょっと美術館とは異なるものも
あり、そのリズムに乗るまでに、私も時間を要すことも
ありますが、美術館とは異なった楽しみもあるものです。
けっこう近距離で鑑賞することができたり、
美術館とは異なった展示方法であったり。
その様子を楽しむのも、いいものです。
作品を通して、いいお花見もできました
葉書はどの美術展でも必ず買い求め、
ファイリングしておきます。
桜といちごの葉書は、これからの時期、
つかえますね。
龍の葉書は、辰年までとっておいて、
その年に使うことになるでしょう。
『デビュー50周年記念展 池田理代子
-「ベルばら」とともに-』
が20日まで開催されているようです。
こちらの企画も魅力的。
どれだけ世界史「フランス革命」を勉強する際、
お世話になったことか・・・・・。
「フランス革命」に対しての関心の高さは、
『ベルばら』が存在していたか、いなかったかで、
多くの人にとって、きっと大きく異なっていたはず。
先日、六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されていた、
『マリーアントワネット展』 も素晴らしかった。
コンセプトも、展示のされ方も、
なんといっても音声ガイドでマリーアントワネット役に
元宝塚トップ娘役の花總まりさんが起用された点も、
「わかっているなぁ~」と、感激するものがありました。
比較的早くに出かけた私はスムーズに入場、鑑賞することができたけれども、
会期終盤に出向いた人は、入場までに150分待ちだったとか・・・・・・。
それでも観る価値の高い美術展だったと思います。
13日まで、『大近江展』が開催されています。
明日、11日(土)・12日(日)、
ひこにゃんが来店されるんですって!
うわぁ~、会いたいなー。
一度生ひこにゃんを見たいと思っていたんだよなー。
「※混雑状況により変更または中止となる場合が
ございます」という注意書きが気になってしまう。
変更も中止もなく、ひこにゃんを一目見られたらなー。
今日一日考えよう。
皆さま、良い週末を