乗馬靴の修理-103 大破!の長靴はご覧の通り | リペアショップPINO-靴の修理職人ヒロさんのブログ

リペアショップPINO-靴の修理職人ヒロさんのブログ

靴修理一筋、-1994-創業のリペアショップPINO。乗馬靴の修理が得意ですが、靴ならば、どんな壊れ方でも独自の経験アイデアで「お直し」いたします。
その修理の方法技術などを日記にしてブログアップ。おたのしみに。

靴は共に歩む人生の相棒といえます。

今日もコツコツと、お客様の「相棒」

修理をしてございます。


さて、

きょうは令和4年8月9日、関西は変わらぬ猛暑に危険さえ感じるあり様で、

立秋とは名ばかりでございます。


いま一つのミッションが完了しました。

それは、

大分県にお住まいの女性Rさんからの御用命で修理を致したもの。


大破!」

この表現がふさわしいかどうかわかりませんが、大きく壊れていました。


小生思う。 

Rさん、よくぞここまで辛抱されたもんだと。


作業を進めます。


筒部分には蛇腹状(ゴム帯内蔵)の伸縮機能を再現する。

少し手間取りましたが、なんとか。


靴全体を黒く補色して磨きます。


修理完了!



お客様のRさんとのお約束。

「ぼちぼちと、しかし全力でお直し致します」


このお約束が果たせました。


「よっしゃ、できたど!」


******************


  リペアショップPINO 

 靴修理職人  ひろせよういち 


お問い合わせは下記の電話かメールでお願いします

店舗受付電話

070-1773-1005


メールのお問い合わせはこちらから


ヒロさん直通 090-3822-8711

木曜日定休 日曜日も営業中

9:00から18:30


本ブログでの修理の費用・納期・修理方法・宅配便などのご質問は、上記電話か下記のメールご案内をご利用下さい。


577-0807 大阪府東大阪市菱屋西1-24-6

リペアショップ PINO

代表 職人ひろせよういち

職人ヒロが直接お受けいたします、お気軽に!

メールのお問い合わせはこちらから

070-1773-1005