こんにちは、食育料理人・講師kyokoです。

寒さも厳しくなってまいりました。冬は感染症の流行病が多い季節でもありますが、それに加え武漢発祥のコロナウイルスの蔓延で今までとは違う冬となっております。

日頃の手洗いうがい、アルコール消毒、マスクの着用、3密を避ける、室内の加湿、適度な換気などの感染症対策を日々怠らず行い過ごしていくことが命を守り、このコロナ禍を乗り越えてゆく有効な手段であると考えます。

またこの有事の感染症拡大にあたって、日々自らの命の危険と背中合わせになりながら、我々の命を守る為に働いてくださる、医療関係者の方々に感謝を申し上げたいと思います。

 

 

さて、この度、このコロナ禍ではありますが阪神淡路大震災のあった前日1月16日に伏見公民館主催の防災講座で講師をつとめることになりましたので、締切り間近ではありますがご案内いたします。(状況によっては中止・延期あり)対象者は奈良市内在住の成人に限定されておりますが、お近くの方はぜひお申し込みくださいませ。

当日は感染予防対策を万全にしておまちしております。

 

 

【防災食育講座】

 

 奈良県奈良市伏見地区での防災食育講座のお知らせ
  
■地域限定 (公財)奈良市生涯学習財団 伏見公民館主催  
   考えよう!みんなの防災  災害時のトイレ事情  ~命を守り、命を生かす防災食~依存から自立へ~

 日   時:令和3(2021)年1月16日(土) 10時~11時30分 
 場   所:伏見公民館 2階大会議室にて
 対象・定員:奈良市内在住の成人 30人
 
 締   切:2020年12月22日(火)

 

 


 <内容>
 阪神淡路大震災以降、避難所で一番大きな問題となったトイレ。「食べる」はあ我慢できても「出す」は我慢できません。災害時の命にも関わるトイレ事情と備えについてお話します。
 お話:災害時は「食べる」より「出す」が優先
 WS:携帯トイレの「種類」を知る

 

 

 

【問い合わせ・申し込み先】

(公財)奈良市生涯学習財団 伏見公民館
 ℡:0742-45-9864


→ネットからもお申し込みできます
  講座名「考えよう!みんなの防災」
  http://manabunara.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=10871 

 

via Shokuiku.K-style's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd