食文化研究所です。

今年は2月2日が節分でしたね。

節分の豆(煎り大豆)余っていませんか?

煎り大豆をさらに美味しくいただけるレシピを2つご紹介します

 

 

【煎り大豆ごはん】

 

3合のお米を洗って水につける時に

煎り大豆(大さじ3~5、お好みで)とお酒大1と塩小1

昆布3cm角1枚くらいを入れて

お酒の分の水を減らして普通に炊くだけウインク

 

おにぎりにしても美味しいですよおにぎり 

 

【煎り大豆の黒砂糖がけ】

 

煎り大豆 1カップ

黒砂糖 大2

水    大2

(お好みで 抹茶やココア 適宜)

 

①お鍋に黒砂糖と水かお湯を入れて

黒砂糖が溶けるまでしばらくおく(30分くらい)。

 (ブロックの黒砂糖の場合、もっと時間がかかる)

➁➀を火にかけて大きな泡がたつまで煮立てる。(ポイント上差し

➂煎り大豆を入れて、弱火にし、箸で大豆に砂糖をからませる。

 白っぽくなったら、お皿にとって冷ます。

④お好みで抹茶やココアをまぶす。

 

 

とっても簡単にスィーツに変身!

美味しくてあっという間になくなってしまいます爆  笑

瓶に入れて、贈り物にしてもいいですよウインク

 

大豆イソフラボンや畑のお肉と言われるくらい栄養豊富。

しかも、食物繊維がとっても豊富。

そして、黒砂糖にはミネラルが豊富ですグッ

 

 

食文化研究所の

発酵食品

 

生酵母SK      &      冬生酵母

      

 

 

ご注文・食文化研究所についてはこちらまで↓

食を考える会 食文化研究所

https://www.namakobo.jp/

tel. 0120-996-930   tel.& fax 0797-84-4002

e-mail: headoffice@namakobo.jp