【散策の秋ツアー】秋の食材収穫と創作料理 | 富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

富山市八尾山田商工会 わいわい やつお やまだ

おわら風の盆の八尾(やつお)と柿酢やりんご、大根で有名な山田の地元情報をお届けします。

「散策の秋ツアー」第2弾

秋の食材収穫と創作料理

このツアーは

かつて標高200mの粘土質の土地を

たくさんの先人が開墾し生活していた



ところが

今では若年層の人口減少が進み

現地で農業を営む人たちは少ない上に高齢




そんななか、野菜や果物づくりに適した環境で

おいしいものを追求し

力強く生きている農家と接し

食の大切さや自然を知ることの奥深さを

体験してもらうことを目的としている




さて、そんな大切なことを教えてくれるのが

農家 山本勝昭さん

【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-山本勝昭
今回の先生は、山本勝昭氏(右)。左はエコロの森の森田由樹子氏




里芋里芋
リンゴりんご
ピーナッツ落花生
かいわれ大根空芯菜


という新鮮食材の収穫を通して

野山の植物や

おいしい野菜の作り方

心身ともに豊かな生活とは

を教えていただきました

【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-室牧からの立山連峰
山本さんの農場は立山連峰や八尾の街並みが一望できるキレイ


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-りんごもぎ取り
完熟の富士をいただくうまい表面がザラザラなものがおいしいそうだバイバイ


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-里芋堀り
次は里芋掘り里芋「どうだ!」と言わんばかりの笑顔


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-里芋堀り
期待を込めて「たくさん出てこーーーい」DASH!


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-落花生収穫
つづいて落花生掘りわくわくもちろん全員初体験キャー


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-空芯菜収穫
さらにさらに空芯菜までもひゃ~・・・晩ご飯は炒め物でキマリだねポイント。


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-落花生の塩ゆで
収穫後、山本さんからのサービスありがとうございます
獲れたて落花生を塩ゆでしたものねべ食べたことのない味だよ~ええ!!



そして

ランチは

2月の食談議

山本さんとタッグを組んだ

吉田屋さん



もちろん山本さんが

丹精込めてつくった

野菜や果物がベースに


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-ランチ
ヘルシーなランチだよぉ~ランチ
動物性タンパク質は鶏肉だけなんだよ


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-グラタン
中でもグラタンがいい!うまい
ほくほくの里芋と存在感たっぷりの空芯菜が楽しめましたウマイ


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-サラダ
そしてこちらもヘルシー
山本さんのリンゴと生白菜「オレンジクイーン」のサラダまいうー


【富山市八尾山田商工会】わいわい やつお やまだ-ランチ中
新鮮食材の収穫とおいしい食事に大満足の参加者でした


■□■□■□■□■□
ぽっちんお願いしますクリック
人気ブログランキングへ
■□■□■□■□■□