秋の食材収穫と創作料理
このツアーは
かつて標高200mの粘土質の土地を
たくさんの先人が開墾し生活していた
ところが
今では若年層の人口減少が進み
現地で農業を営む人たちは少ない上に高齢
そんななか、野菜や果物づくりに適した環境で
おいしいものを追求し
力強く生きている農家と接し
食の大切さや自然を知ることの奥深さを
体験してもらうことを目的としている
さて、そんな大切なことを教えてくれるのが
農家 山本勝昭さん
里芋
りんご
落花生
空芯菜という新鮮食材の収穫を通して
野山の植物や
おいしい野菜の作り方
心身ともに豊かな生活とは
を教えていただきました
そして
ランチは
2月の食談議で
山本さんとタッグを組んだ
吉田屋さん
もちろん山本さんが
丹精込めてつくった
野菜や果物がベースに
ぽっちんお願いします

人気ブログランキングへ
■□■□■□■□■□




表面がザラザラなものがおいしいそうだ




もちろん全員初体験

晩ご飯は炒め物でキマリだね


食べたことのない味だよ~






