二輪草 一つの茎から2本 実績研修の帰り、北河内(きたごうち)駅そばの二輪草の大群生地に寄った。 緑の中に真っ白い花が咲いている。 観賞路も鉄道の枕木が敷いてあって誰でも見られるようになっていた。 二輪草は川中美幸の歌で有名だが意外に本物の花を知らない人が多い。 今なら岩国駅から錦川鉄道清流線に乗り換えて北河内で降りると徒歩5分で群生地に行ける。 これほど足の便がよいところも珍しいし群落の大きさもすごい。 錦川清流線でゆっくり、春の山野草を見ながら旅するのもいいかも! おいでませえ 山代へ