パンパカパーン 今週のハイライト。(古いか!)

これも山代 デンジャラスでスリルあるわー!




山口県 やましろ商工会

やましろ商工会は、かつての小学校の建物を間借りしている。

小学校統合で数年前に空いた。

手前の建物の一階が事務所(元職員室・校長室など)二階・3階は教室だったのだが今では空いている。

右奥の建物は体育館。イベントや講演会などに使われる。

左はグランドでゲートゴルフなどで使われている)

裏側は錦川整流鉄道の線路が通っている。

歩いて3分で河山駅だ。


一昨日夕方、突然 そいつは現れた。

こんなだだっ広い無機質の商工会玄関に!






山口県 やましろ商工会

そう、マムシだ。

それも、若い。中学生くらいだ。 

夕方、青年部の会合でそいつは突然姿を見せた。

青年部員がアプローチの階段を上がろうとしたら、そいつはピョンピョンはねていた。

「なんじゃ こりゃあ」よくみるとマムシだった。

あぶない あぶない 食われるところだった。

マムシは湿った草地や竹藪によく潜んでいるが、こんなだだっぴろい無機質な乾燥したところには普通いない。

あわれ、この通り捕獲されて、マムシ酒の運命となった。

でも、気をつけなくちゃー。 親か兄弟が仕返しに来るかもしれない。