駅からウォーク根笠コース テストウォーキング

9月14日 8:00 錦川清流線 根笠駅に指導員2名と筆者が集合。

片道約6kmを植物や動物(川魚)、史跡などを確認しながら歩いた。


山口県 やましろ商工会

根笠駅のすぐ下の錦川に敷かれた鮎のヤナ漁



山口県 やましろ商工会

植物の名前を調べながら距離と所要時間をチェック。



山口県 やましろ商工会
スタートから50分、前方に鉱山跡の地底洞窟をアミューズメント施設にした「美川ムーバレー」が近づいてきた。



山口県 やましろ商工会
親水公園への川沿いの遊歩道

貴重な植物がたくさんあった。



山口県 やましろ商工会
弘法大師が彫った木の仏像が洞窟に安置されて1200年、滴る鍾乳石の雫が包み込み石仏になった。

天然記念物 岩屋観音で信者が多く訪れている。

ここまで2時間。


非常にいいコースだ。