山代のへそ
本郷の夏祭りが8月10日(月曜)夜 開催される。
子供のころ(50年前)手のひらにしっかりと50円を握りしめてワクワクしながら
当てもの(くじ)、田舎芝居などを観たなつかしい光景がここでは見られる。
今はないが紙かん鉄砲も記憶に残っている。
紙かん鉄砲って今の人にはわからないだろう。
ピストルの形をしていて丸く巻かれた火薬が引き金を引くたびにパンパンと音が出る代物だった。(運動会のヨーイドンのピストルを小さくしたようなやつ)
ろうそくの提灯が電気提灯に代わったがあのころの光景に近い。
おいでませえ 山代へ