山口県 やましろ商工会


はずかしながら単行本に載っちゃった。

513日発売の伊丹由宇著 「食の狩人こだわりの店 100」

後書きの部分に山代山人こと小生が本名で載っている。

ビッグコミックに17年間連載中のコラム「名物に旨いものあり」で

2008年新年号の巻頭ページを飾った旨いものベストワン、「錦清流グループのワサビ醤油漬け」

の掲載で伊丹さんと知り合った。


ワサビ醤油漬けは ガニメというワサビの新芽や葉、茎を醤油に漬け込んだ商品で カキーンと鼻に抜ける辛さと旨みが特徴だ。

ワサビ漬けというと酒粕漬けがほとんどだが、醤油漬けは、山代地域をはじめ島根県吉賀町、広島県廿日市市吉和などで作られている。




*ガニメとは、ワサビの新芽がカニのハサミに似ているからという説と欠芽(カギメ)からという説がある。

小生もワサビの栽培圃場を持っている。


山口県 やましろ商工会