昨年秋 今回の事業展開の一つである 山代健康大学「ウエルネス旅in山代」が開催された。

2回のモニターツアーによって観光資源になり得るかを確認した。

山代の自然= 森林浴

山代の健康食材(薬草なども含めて)=食浴 (健康な食材を浴びるほど食う)

山代の温泉= 温泉浴


----の3浴がテーマ。

岩国から紅葉が映える錦川清流線で景色を楽しみながら入ってきて、錦町 雙津峡温泉「錦パレスホテル」が会場。 もう一つは美川ムーバレーが会場だった。

山口県立大学地域共生センターとの共催で健康指導も行われた。

モニターツアー慣れしたお客様20数名の感想では

「すばらしい観光資源だ」との評価を得た。

これを踏まえて次年度以降 観光ルート化したい。


清流線で錦町駅到着
山口県 やましろ商工会-nisiki


山口県立大学 先生による健康指導
山口県 やましろ商工会

森林浴 樹木医・ 薬剤師先生による 樹木名や薬草名を聞きながら2時間のウォーキング
山口県 やましろ商工会-sinrinyoku

温泉浴写真は 割愛します。 日本有数のラドン含有量を誇る温泉です。


食浴 薬草料理や郷土料理を浴びるほど食った。
山口県 やましろ商工会-syokuyoku