こんにちは(=⌒▽⌒=)

蒸し暑いですね。

ときおり雨がおちる土山町です。


昨日は町内でも落雷で一部で被害があったそうですね。

これから夏に向かいますが、落雷の多い季節でもありますし、注意が必要ですね。


今日は湖南甲賀商工会ソフトボール大会がドラゴンハット竜王で開催されましたよ。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-青年部ソフトボール①

開会式の様子です。


土山町商工会青年部も頑張りましたよ。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-青年部ソフトボール②

結果につきましてはにんじゃえもんさんのブログ でご確認くださいね。

(=⌒▽⌒=)こば~↑でした。

こんにちは(=⌒▽⌒=)

晴れ時々曇りの1日でしたね。

サムライブルーの敗戦で残念ではありますが、厚い雲間に光は見えたような気がします。

この夢の続きは4年後のブラジルですね。


暑い日が続きます。

これから夏本番に近づくにつれますます暑さがましていきますね。

今日は土山サービスエリアさんにお伺いしまして、土山サービスエリアの夏の風物詩を画像におさめてきましたよ。



滋賀県甲賀市 土山町商工会-土山SAドライミスト①


土山サービスエリアの暑さ対策、「ドライミスト」です。



滋賀県甲賀市 土山町商工会-土山SAドライミスト②


ちょっと小さくて見にくいかもですが、ノズルからミスト(霧状の水)が出てるんですよ。

涼しげな風景だけでなくて、このミストの周囲は2℃~3℃温度が違うそうですよ。

実際にドライミストの下に行ってみましたけど、なるほどとっても涼しかったですよ。

べたべたした感じも全くなく、さわやかな涼しさでしたね。


しかもその動力は自然エネルギーを使った自家発電なんです。

エコにも貢献できて涼しくて一石二鳥ですね。

皆さんも夏休みに新名神高速道路を通られることがありましたら、ぜひ土山サービスエリアにお立ち寄りくださいね。

7月17日(土)には土山サービスエリアにぎわい広場にて「あいの土山観光キャンペーン2010夏オープニング集客イベント」としまして、観光パンフレットの配布や観光案内で土山のこの夏のお薦めスポットをご紹介させていただきます。

また18日(日)、19日(月)には甲賀町商工会さんによります「甲賀物産市」が開催されますので、ぜひぜひよろしくお願い申し上げます。


余談ではありますが、土山町商工会ブログが4年目に突入しましたよ。

2007年6月29日に最初の記事を掲載してから丸3年が経ったんですね。

この一年は月に2~3回の更新となってしまってまして、大変申し訳ないんですけど、今年は観光キャンペーンや特産品開発などなどもうちょっと紹介していければと考えておりますが、基本マイペース更新になっちゃいそうです。

これからも温かい目で見守っていただければ嬉しいです。

よろしくお願いしますね(=⌒▽⌒=)こば~↑でした。

こんにちは(=⌒▽⌒=)

突き抜けるような青空の一日でしたね。

きもちいい梅雨の晴れ間です。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-青空6/24


ようやく色づきはじめた商工会館花壇のアジサイも、久々の太陽の光を浴びてなんだか気持ちよさげです。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-あじさい6/24

ブログがなかなか更新できていない今日この頃ですが、会議やらなんやらかんやらありますけど、なんとか元気に頑張ってますよ。

今年は地域資源∞全国展開事業で観光開発と商品開発を同時にやってまして、会議とかも多いですし忙しいですね。

商品開発はまだまだこれからなんですけど、地域内の商工業者が一丸となっていいものを作るため、検討を重ねてます。

観光開発では7月17日(土)~8月22日(日)に、『あいの土山観光キャンペーン2010夏』としてスタンプラリー等を行います。

今は主にパンフレットの製作とかその他いろいろと準備をしております。


あいの土山観光キャンペーンのロゴマークができましたのでご紹介しますね。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-ロゴマークデータ


だいたいなんとなくは意図が伝わるかなと思うんですけど、そのまんまで正解です。

この夏には土山町内にこのマークの入ったのぼりが立ちますので、多くの方に土山に来ていただければ嬉しいですね。
またパンフレットができましたら「あいの土山観光キャンペーン2010夏」についてもご紹介させていただきますね。


梅雨の晴れ間の青空のように、遠い地にいるブルーの侍たちもきっと高いところに駆け上がってくれることでしょう。

夜中ですけど日本各地から応援しましょうね(=⌒▽⌒=)

こんにちは(=⌒▽⌒=)

今日から6月ですね。

衣替えには朝晩ちょっと寒いかな。

まだ涼しい風が吹く一日でした。


アメブロのオフィシャルコラボにありましたニッポンいいもの再発見!が終了して2ヶ月ぐらいですかね。

全国各地の商工会のブログを探せるところがなくなってしまってちょっと残念な日が続いてましたけど、この度「All About」内に情報集約サイトができました。


滋賀県甲賀市 土山町商工会-ご当地グルメ、名所の旅サイト

その名もご「当地グルメ・名所の旅」。

ブログとかHPとかいろいろですけど、全国の頑張っている商工会が地方別に載ってます。

この土山町商工会ブログも参加させていただいてますが、他にも全国各地で頑張っておられる商工会さんの情報がいっぱいですので、ぜひご覧下さいね。


アドレスは http://allabout.co.jp/1/224619/1/product/224619.htm  です。


今年一年、土山町商工会ではお茶を使った特産品開発や観光開発をやります。

今月はTVでW杯日本代表の応援とともに、連日の会議がありますのでちょっと大変ですけど、スタート(初戦)が大事ですので頑張りますね(=⌒▽⌒=)

滋賀県甲賀市 土山町商工会-2010052609060000.jpg

こんにちは(^○^)
今日は1日インテックス大阪で土山茶のPRです。
準備も完了し、後は開場を待つばかりです。
にんじゃえもんさんと一緒に頑張りますね(^○^)