LEEマルシェにはたくさんの方のご注文をいただきましてラブありがとうございます


商品についてのご質問や好貴重なご意見をいただきまして重ねてお礼申し上げます


手にとって商品を見てみたいというご意見もいただきましたが、今のところ下記の催しが予定されております


お近くの方は、ぜひおいでくださいませmakovv


阪急うめだ本店 7階催場にて

5月20日(水)~26日(火)

     大阪市北区角田町


【くるみの木】 25年分のしあわせな出会い展

のなかでお目にかかれます


小石原ポタリーブランド事業-090512_2235~0001.jpg



テレビのテロップが流れるたびに、新型インフルエンザの患者数が増えマスク着用の方も見かけるようになりました


これからの対処にはどうしたらよいのやら…みなさまどうぞお気を付けくださいませ




5月3・4・5日の民陶むら祭を前に

神事 道祖神祭 が執り行われました


小石原工芸館にある棟方志功氏の観音様石碑の上は

今を盛りに咲き誇る藤の花に覆われ、

厳かに華やかに式典が進められました

小石原ポタリーブランド事業

小石原ポタリーブランド事業

小石原ポタリーブランド事業

小石原ポタリーブランド事業

こんな小路を行ったりきたり…

窯元を見て歩く周りは野菜や野の花がいっぱい


窯元の裏山にはシャクナゲやツツジが

賑やかに咲いていますよ~


 



はーと今年も例年のように

 民陶むら祭開催いたしま~すはーと


5月3・4・5日 の3日間です


開催場所は朝倉郡東峰村小石原全域

主なイベント会場は小石原焼伝統産業会館です


プレゼントマグカップ絵付け無料体験 先着100名<午前10時~>


プレゼント七寸皿トビカンナ無料体験 先着50名<午後1時~>


プレゼント七寸皿絵付無料体験 先着50名<午後1時~>


おにぎり小石原焼小皿+山菜おにぎり(500円)販売 先着150名<午前11時~>


お茶3日のみ【茶室でのおもてなし】有料<午前10時~午後4時>

           表千家流 席主 白川宗郁 社中による


第26回 小石原焼伝統的工芸品展 入賞作品展示



いつもこの祭期間前後に開花するつばきシャクナゲやモノグラム②つつじも

少しづつ開花し始めましたよはーと新緑もきれいですはーと


春の小石原を楽しみにいらっしゃいませんか?



小石原ポタリーブランド事業









小石原ポタリー次回展示会にむけて旅立っていきます翼翼


信じられない4月の積雪雪の結晶…標高500mでもここは九州4月に積雪することはめったにありませんが


寒い地方への旅立ちのお見送りでしょうか…満開の桜桜に雪が積もりました



小石原ポタリーブランド事業


小石原ポタリーブランド事業-090402_0903~0001.jpg


小石原ポタリーブランド事業-090402_0904~0001.jpg


春の雪たしか映画の題名にもあったような…


儚いものですね…昼過ぎには晴れ消えてしまいました


小石原ポタリーブランド事業-090401_1123~0001.jpg


仙台三越4/14~4/21日


札幌三越4/28~5/12日


写真はダウン福岡三越での様子です



小石原ポタリーブランド事業


小石原ポタリーブランド事業

ポタリーにぴったりのギフトボックスも素敵でしょ好





おんぷ春爛漫いい季節がやってきましたね~


小石原ポタリーのふるさとでは桜のハート

ハート季節を迎えようとしております


標高が高いせいで平地よりも幾分遅い開花です



小石原ポタリーブランド事業-090320_0820~0001.jpg


花冷えって言葉がぴったりくる

寒の戻りのせいで見頃が長くなりそうキャッ☆


満開を見逃してしまったと思っている方、


今週末小石原の桜は見ごろを迎えますよ



小石原ポタリーブランド事業-090326_0821~0001.jpg


卒業や入学など…別れと出会いの季節、桜の開花が


こんなにもドラマチックなのは、たくさんの思い出が


甦ってくるからなのかも…知れませんね