テレビ見てね('-^*)/テレビ放送の時間がわっかりました~明日 10月8日(金) 15:20頃の5分間程度FBS放送 北部九州地区限定かな!?o(^^o)(o^^)o古くからの窯元が並ぶ皿山地区から生中継ですよ元気なおかみさん達を見ちゃってん(^O^)/
テレビ~今週末に、民陶むら祭を控えているせいでしょうか テレビ局からの問合せや取材依頼が続いています どこもイベントやお祭りで賑わうことでしょうに、ナ~ンデカ取材が集中しているようでふ 祭前日の8日には生中継も予定されてるみたいです 今日明日でアポ無しの突撃取材とかも… テレビ放映されるってことは スンゴイ宣伝効果なんですよね 願ってもないことでございます しかしココ(事務所)にテレビはあるのですが 何のタメにあるん?ってコトは抜きにして 電波が…放送波が飛んでないんですよ 山間地なんで 共同アンテナに入ってないんで… 放送あっても見れません ナ~ニが放送されるんでございましょう テレビ見るためにその時間にはキット走らねばなりませんよ…orz 昭和30年代、テレビの出始めみたいね 放送されると電話が… アノテレビでやってたのはドコ?とか ナニナニ攻撃にやられまするぅ 地元事業所のみなさま 取材がきたら… ヨロピクね
民藝誕生 新しいイベント情報をお届けします 2010.10.1(金)~12.12(日) 大山崎山荘美術館にて 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3 TEL075-957-3123(総合案内) 民 藝 誕 生と銘打って 関連催事が行われます 美しいものを 美しく見て 何が悪い! …イエイエ 宜しゅう御座いますよ~ 民藝に関心をお持ちの方 フランス美術の名品がお好きな方 小石原ポタリーLOVEの方 美しいものを愛する全ての方に 謹みてご案内申し上げまする 小石原ポタリーでいただく京都のお菓子ほか 小石原ポタリーの販売もあります 詳しくは 大山崎山荘美術館 PCの方は をクリックしてご覧下さい
ふるさと便ですよ~ 今日は、ふるさと便の詰め込み作業がありました 作業は夕方からなので、写真が暗いですねスイマセン まず箱のフタを開けると東峰村の広報誌、堀たてのショウガに里芋 棚田の新米と乾燥炊込みごはんの具 柚子羊羹に柚子ドレッシング 定番の干し椎茸・味噌・ウリの奈良漬け 東峰村のおふくろの味がギッシリ詰まってるぅ 6・9・12月の下旬にお届けしてま~す、年会費12,000円です …お試しに12月号を4,000円でいかがですか? ご登録いただきますと村内利用施設の割引があったり お得なモニター商品が付いていたり… あなたのふるさとからの小包…届けます 本日9月号発送いたしますよ ご登録いただいている会員さま お楽しみにお待ちくださいましね
最後の運動会小石原住人のノエル小石原運動会に行ってきました小さな村と村が合併し数年、別々にあった小学校も中学校共々統合されることになり…今回が最後の運動会児童数が少なく村民運動会も兼ねて行われていたので、児童が居なくても参加、地区テントから応援しましたよ久しぶりに家族分の運動会弁当作り…コレだけで疲れちゃった(*´Д`)=з入退場門を縁取る花飾り、ずいぶん華やかになってますね前は紅白2色だったよね…何年前の記憶なんだかf^_^;子供たちを育んでくれた小学校、村合併前に改装されてピッカピカなの、これからはどんな風に利用されていくのかなありがとう・さようならの運動会(/_;)/~~