主張発表九州ブロック大会が明日に迫りました




先日の集中豪雨で寸断した国道211号線 塔の元付近は開通しないままに、東峰村は小石原地区と宝珠山地区の往来ができず、大変なんですえー

通常10~20分で行けるところを、大きく迂回して1時間…遠い~



塔の元の信号から宝珠山へ入り込んだところが崩落していますので、日田へ通り抜けられません禁止

杷木から塔の元経由で小石原までは支障なく通行できますグッド!

宝珠山地区へお越しの方は夜明からおいでください


ということで、明日の応援バスツアーの大型バスは小石原 商工会を9時に出発して宝珠山地区を経由してという計画を一部変更、宝珠山地区は別便で8時50分に出発し、杷木で合流することとなりました


また、500号線 小石原から甘木間、水浦橋付近の路肩が崩れています

小石原へお出でのおりは、386号線 杷木経由でお越しくださいませ

やまめ山荘も営業しておりますので、よろしくお願いします


嘉麻峠・添田方面は問題なく通行できます





さて、本題の主張発表ですが 県大会の評価をもとに、推敲を重ねまして



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-HI3C0303.JPG



地道に練習レンシュウ、女性部の皆さんには忙しい時間を割いて協力してもらいました


仕上がりは、ベリーグットで~すおんぷ



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-HI3C0306002.JPG



応援もがんばりますわよ



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-120710_1535~0001.jpg



九州各地からお集まりの 商工会女性部の皆さんの元気にパワー負けないよう

はっきり主張発表 しっかり応援 頑張ってきます!!

 
今年も、宝珠山ふるさと便にお申し込みいただいた皆さま \(^_^)/
 
ありがとうございます☆
 
 
東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-HI3C0306001.JPG
 
田舎からの季節便り
 
こんなの採れましたよ(*^-^)b の詰め合わせ
 
懐かしいふるさとの味で、梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてくださいね東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-グラフィック0717020.gif
 
 
今日か明日、お手元にお届けします
(^-^)ノ~~
 
 
 

先日6月16日(土)朝倉体育センターにて

朝倉管内女性部ソフトバレー大会が行われました



東峰村商工会からは一般の部に

成美さん・亜矢子さん・哉美さん・妙子さんの4名が選手で出場しました


一般・シニアの部共に、朝倉チームが優勝

県大会へ出場が決定しました


主張のつどい九州大会を控えて、管内女性部のお集まりいただいた方の前で練習させてもらいました

(前年の県大会優勝者、亜矢子さんが九州大会へ進出します)



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-HI3C0296.JPG


試合終わったら、雨の中を帰宅 


途中。。。行ってみたいとのご希望多数!!

ハトマメ屋さんへお立ち寄り


東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-120616_1028~0002.jpg


店内はお客さんがいっぱい、さすが人気のお店ですね
郷土のおやつの店がコンセプトなんですって→

食べたいおやつばかりで困っちゃう

東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-120616_1028~0001.jpg


よもぎ茶といっしょに試食のお菓子をいただきます

おいしいにへ


お皿とお湯呑は小石原焼 一本杉工房白土窯のさくらの器が使われています

欲張って、色々と。。。どれもオイシ



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-120616_1220~0001.jpg


この後、あさくら堂のトッピングうどんを食べて帰りました

みなさま、お疲れさまでした

新緑も落ち着いた緑になってきましたね

夜は少し冷えますが、日中は汗ばむ程です


涼しい夜にほたるを見にいらっしゃいませんか?



宝珠山ほたる祭


日時 6月2日(土)イベント

会場 棚田親水公園広場

ほたるウィーク 5/26(土)~6/9(土)



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力 東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力


6月2日(土)にはイベントがありますよ

会場は棚田親水公園の広場です

ステージイベント、出店などが並びますので楽しんでください



駐車場が少ないのと、渋滞を避けるためにほたるバスをご利用ください

JR宝珠山駅裏のグランドが臨時の無料駐車場となっています


宝珠山グランド左右矢印イベント会場

16:00~22:30まで随時送迎いたします

バスに乗って田植え時期の田舎道を高い座席から眺めるのもいいモノですよ


ほたるの乱舞する時間帯は20時から21時にかけて

ほたる会の夜店出店は 6/9・10


竹地区棚田の火祭り 6/9(土) 18:30~

棚田に並んだ灯りが幻想の世界へ誘います

もちろんほたるも飛んでますよきらきら!!


お問い合わせは 東峰村企画振興課 0946-74-2311まで




キッチン・テーブル・リビングウエアって

毎日長い時間いっしょに過ごすモノだから


好きなもの、素敵なものを揃えたい




そんな思いをカタチにしてくれたようなカタロク雑誌が出ましたよんこれ↓



きらきら!!枻出版の暮らしの定番365キラキラ




東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力



いやん見てたら全部欲しくなっちゃうんですけど




表紙のターコイズのお鍋ダンスクとかどツボなんですケド



古くからの優れものタッパーウェアとか辻和金網無水鍋 etc.

今も十分に新しく魅力的な方々と同じく


小石原ポタリーテーブルウェア部門で掲載されてます


すごいことですわ すげ~




東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力



“昔ながらの手仕事を再認識してほしい”という想いから、小石原焼の窯元と料理研究家・長尾智子さんのコラボレーションで誕生。参加する10の窯元が、それぞれの技とセンスを生かし、長尾さんが思い描く“料理をおいしくする器”をコンセプトに商品を開発。


「簡単な料理でも感じのいい器に盛るだけで、きちんとした食事の時間になります。それをきっかけに、暮らしがどんどん豊かになっていく。そんな器が理想なんです」と長尾さん。


 これまで和食器だけを作ってきた職人が」、平らなパン皿や高台のないスープボールにも挑み、現在13アイテムをラインアップ。


小石原焼らしい温かな土の風合いと、シンプルでモダンな佇まいは、他の食器とも相性が良く使い勝手◎。和洋も区別しない新発想の器が、食卓でさり気なく個性を放ち、毎日の暮らしに彩りを添える。(記事より抜粋)



どんな器とも相性抜群


白い洋皿、和の染付、素焼き、ガラス、北欧のビンテージなどとコーディネートしてもステキです



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力