日中の暑いことといったら…


皆さま、夏バテなさいませんようにお気を付けてください


この暑い最中

事務所の玄関に、ツバメが巣を掛けたんですが…


巣ができてしばらく、何の変化もなく

どうなったんだろうと思っているうちに

ヒナが孵ったらしく

見上げるのが楽しみな日が10日ほど


ヒナの成長は早いですね

あっという間に、親と変わらない大きさに育ち

くちばしの黄色いシッポのない若いツバメは飛び立ちました


後には空っぽの巣が残ったきり…



また、来てくれるかしら



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力



新しい催事のおしらせが入ってきました

小石原ポタリーが期間限定で販売されます

2012/9/3(月)→2012/9/26(水)


老舗店 かまわぬ にて


かまわぬ代官山店

 東京都渋谷区猿楽町23-1

 TEL 03-3780-0182

 時間 11:00~19:00


かまわぬ丸の内店

 東京都千代田区丸の内1-5-1

 新丸の内ビルディング4F

 TEL 03-3211-5277

 時間 11:00~21:00

   尚、日祝日は 20:00まで


東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-DSC_0017.JPG


暑くても季節は秋へと動いているんですね

休んでいたダリヤや四季咲きのバラが咲き始めました


お盆には田舎に帰省して、夏祭りに参加したり

旅行に出かけたり



夏の休暇、楽しんでくださいね


昨年に続きまして、東京三越の銀座店にて

小石原ポタリー展が催されることとなりました


小石原ポタリー

料理をおいしくする器


■ 8月29日(水)~9月11日(火)

■ 伊勢丹新宿店本館5階=グローバルダイニング


2012年の新作は、家族の数だけ揃えたくなる、ちょっと小ぶりな日常の器、

スープボール・パン皿・浅鉢のスモールサイズ。

愛着のわく温かい土の風合いはどんな料理ともマッチします。


伊勢丹新宿店は、8月は10:30~19:30まで営業、尚 金曜・土曜は20:00まで営業しています

9月は20:00まで営業しています。(メンズ館は9月11日(火)は18:00閉店)



東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力



立秋を過ぎ、心なしか雲の様子が変わったように感じませんか?


高原の小石原ではトンボが飛び始めました

夕立の後の夜は涼しい~自然のクーラーです





8月18日(土) 9:00~18:00

旧小石原小学校において、文化祭が開催されるようなんですよ


KBC水と緑のキャンペーン

「ドォーモ夏の大文化祭」はーと


体育館・運動場・プール・教室をフル活用して楽しいイベントがたくさん用意されているもようです

実行までのプロセスや近隣の紹介が「ドォーモ」内で放送されています

こちらも、よろしくお願いしますね音符








24年7月 北部九州豪雨と名前を付けられるほどの災害


テレビを点ければ地方局の番組かと間違えるほど

熊本・大分・福岡地方の豪雨災害の状況が映し出されている状況でした

災害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます



昨日までの雨は、ウソのように晴れています…

が、次は台風が接近しているような状況です



晴れると気温はグングンと上昇の一途、

復旧作業に取り組んでいる方も、

室内で普通にお過ごしの方も

熱中症にはくれぐれもご注意ください



ここで東峰村周辺の道路状況をお知らせします


杷木⇔東峰村 52号線通行止め


甘木⇔東峰村 500号線通行止め(水浦橋付近路肩崩落)


東峰村塔の元付近の土砂崩れにより通行止めでしたが

片側交互通行により通行可能となりました


東峰⇔夜明大橋⇔210号線 通行可能


夜明⇔杷木 386号線通行止め




雨が降れば状況は変わることが予想されます

くれぐれもご注意ください。

 
 
東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-120711_1654~0001.jpg
 
最優秀賞☆
 
 
…ではありませんでした
(//▽//)
 
でも東峰村商工会 東峰村と小石原焼の魅力-グラフィック0730007.gif
亜矢子さん良くやりました
 
 
全国大会へは、佐賀県代表
 
基山町商工会女性部
羽根洋子さんが進まれます