ごきげんよう☆

曇りが続いた後の晴天、五月らしい爽やかな風が吹く東峰村小石原

民陶むら祭を明日からに控えて、気分もアップしてきました。

お電話のお問合せの多いのは

・駐車場はありますか?

各窯元前に数台の駐車スペースはあります
ギャラリー小石原横のグランドや小石原小学校など マップに駐車場に記載があるところは ど~んと来いの広い駐車場ですよ。

・歩いて見て回れるのはどの範囲?

ギャラリー小石原~小石原工芸館方面 1・4窯まで

小石原バス停~役場庁舎方面 39窯まで

道の駅小石原~伝統産業会館方面 12・13窯まで

鼓の里~ポーン太の森周辺

他窯元へは車で移動した方がいいですね
広く点在してるんですよ、よろしくお願いします





北九州~阿蘇方面 通抜け車両も多いのでその時間帯は多少の渋滞が予想されます。
杷木→小石原方向 10時~13時は多少渋滞します。余裕のある計画でお出でくださいね。

日傘・帽子・風よけの上着・重い陶器 OKのバックなどがあると便利ですよ。

標高の高い 東峰村 now
小石原でも宝珠山でも石楠花(シャクナゲ)が満開

窯元の裏山や民家のお庭にも
石楠花がたくさん咲いてるんですよ





今朝はしっとりと雨模様
12℃ 肌寒さを感じる気温です

溢れだした新緑 その緑に伝って咲く山藤


平地では晴れていても
こちらは雨だったり霧でおおわれてたり



洗われたような瑞々しさ

新緑のしっとりとした空気を深呼吸

雨具と1枚羽織る上着を持ってお出でください


観光情報NEWお得情報はーとをお知らせしています
前記事も併せてご覧くださいね

東峰村商品券 プレミアム付商品券 発行のお知らせです


恒例の商品券を発売しております
皆さまのご利用をお待ちしております


有効期限:平成26年4月21日~9月30日

発行総額:2,000万
   村内の方対象に1,800万円 来村者対象に 200万円


村内の方は 平日9:00~15:30 東峰村商工会(小石原)・JA筑前あさくら宝珠山支店 の2か所で販売


来村者の方は 毎日9:00~16:00 道の駅小石原 の1か所で販売


販売内容:1セット10,000円で販売(ばら売りなし)
   額面 1,000円×11枚 1セットで1,000円お得になります


ご利用は村内のプレミアム付商品券取扱店でご利用になれます ☆ポスターが目印です


購入限度額:村内の方200,000円/お一人様 村外の方50,000円/お一人様


発売元:東峰村商工会 0946-74-2121





小石原でお買い物するなら商品券を使ってくださいね


道の駅小石原でおみやげを買うにも

窯元に行ってお気に入りの器を買うにも

ゼッタイお得ですよ!!









クリックすると大きくなりますので 良~くご覧くださいませ

今年も恒例イベントで皆さまのお出でをお待ちしていますわよ



小石原ポタリーのアウトレット販売をしますよ

民陶むら祭期間の5月3・4・5日の3日間

8:30~17:00まで


通常営業とアウトレットの切替作業のため5月1日と2日と6日はお休みします



場所は上マップの61ギャラリー小石原ですよ

大型駐車場がスグ隣にありますのでご利用くださいね


通常はこのギャラリーで小石原ポタリー展示販売をしております

オープンしているのは10:00~16:00

小石原ポタリー正規品のみ全国統一価格で販売







春の民陶むら祭 


イベント内容が決まりました ベル



連日の暖かさで石楠花やツツジの花が咲きだしました、お出かけにも絶好の季節です

ドライブには小石原へお出で下さいね



今回の走る人イベントサーチとしまして


フリーカップ絵付体験 <500円> 

     各日先着100名〈午前10時~〉


7寸皿絵付体験 <500円>

     各日先着50名様〈午後1時~〉


小石原焼小皿+山菜おにぎり販売 <500円>

    各日先着100名〈午前11時~〉


茶室でのおもてなし <入館料220円> 3日のみ

       表千家流 席主 毛利宗郁 社中により

                   午前10時~午後4時まで

伝統技法の実演

     伝統工芸士によるロクロ〈午前11時~正午〉              



イベント開催場所:小石原焼伝統産業会館


お問合せ先は 民陶むら祭運営委員会

          TEL 0946-74-2121




今回は特別に、道の駅小石原 陶の里館 入口で伝統技法の実演をします

11:00 と 15:00 の2回です


楽しい ビックリな 感動的 出会いがありますように



祭り期間中 小倉、日田方面からの方はJRの発着に併せて彦山駅から小石原まで無料送迎バスが運行しますのでご利用ください



博多駅バスセンター発 天神経由の臨時バスは9時6分に出ますよ~
小石原焼き湯呑みのお土産付

九州高速バス予約センタ●0120‐489‐939
携帯・PHSからは●092‐734‐2727



お待ちしてま~すo(〃^▽^〃)o


小石原ポタリーアウトレット
祭期間中のみギャラリー小石原で販売します
(村民グランド大型駐車場横)8:30~17:00まで




高原の小石原 周辺も桜が満開となりました




これは萌出した赤い葉っぱと

控え目な花が可憐な山桜



今年は 春の花がいっぺんに咲いてしまって

オマケに 花の見頃に生憎の雨風

今週もお天気崩れたら…



お花見をしそびれてしまったって

お声をよく聞きますね



今日の小石原 ギャラリーの桜は素敵でした

ハラハラと風に舞う花びら

散り際が艶やかに美しい



北海道からポタリーを訪ねてくださった

お友達3人様 楽しんでいただけましたか?

小石原ポタリーの産地販売

ギャラリー小石原は参加窯元の店番で

皆さまのお越しをお待ちしています










窯元のお庭にも色んな花が咲いてますよ

たくさん歩いて 温かな花の色

お気に入りの器と出会ってくださいね