クリックすると大きくなりますので 良~くご覧くださいませ

今年も恒例イベントで皆さまのお出でをお待ちしていますわよ



小石原ポタリーのアウトレット販売をしますよ

民陶むら祭期間の5月3・4・5日の3日間

8:30~17:00まで


通常営業とアウトレットの切替作業のため5月1日と2日と6日はお休みします



場所は上マップの61ギャラリー小石原ですよ

大型駐車場がスグ隣にありますのでご利用くださいね


通常はこのギャラリーで小石原ポタリー展示販売をしております

オープンしているのは10:00~16:00

小石原ポタリー正規品のみ全国統一価格で販売







春の民陶むら祭 


イベント内容が決まりました ベル



連日の暖かさで石楠花やツツジの花が咲きだしました、お出かけにも絶好の季節です

ドライブには小石原へお出で下さいね



今回の走る人イベントサーチとしまして


フリーカップ絵付体験 <500円> 

     各日先着100名〈午前10時~〉


7寸皿絵付体験 <500円>

     各日先着50名様〈午後1時~〉


小石原焼小皿+山菜おにぎり販売 <500円>

    各日先着100名〈午前11時~〉


茶室でのおもてなし <入館料220円> 3日のみ

       表千家流 席主 毛利宗郁 社中により

                   午前10時~午後4時まで

伝統技法の実演

     伝統工芸士によるロクロ〈午前11時~正午〉              



イベント開催場所:小石原焼伝統産業会館


お問合せ先は 民陶むら祭運営委員会

          TEL 0946-74-2121




今回は特別に、道の駅小石原 陶の里館 入口で伝統技法の実演をします

11:00 と 15:00 の2回です


楽しい ビックリな 感動的 出会いがありますように



祭り期間中 小倉、日田方面からの方はJRの発着に併せて彦山駅から小石原まで無料送迎バスが運行しますのでご利用ください



博多駅バスセンター発 天神経由の臨時バスは9時6分に出ますよ~
小石原焼き湯呑みのお土産付

九州高速バス予約センタ●0120‐489‐939
携帯・PHSからは●092‐734‐2727



お待ちしてま~すo(〃^▽^〃)o


小石原ポタリーアウトレット
祭期間中のみギャラリー小石原で販売します
(村民グランド大型駐車場横)8:30~17:00まで