にんにくの里 青森県田子町商工会 -12ページ目

今日も雪・・

今日も、雪が降ったり・・・やんだり・・・・降ったり・・・やんだり・・・

の一日でした。

気温も上がれず、最低気温はー3℃。日中も0℃・・

と 寒かった( ̄_ ̄ i)


飽きずに、今も降ってます



明日は、日中の気温は上がる・・・天気予報です(≡^∇^≡)



初雪・・・・・

今日の最低気温 ー1℃ です


今日は初雪となりました。朝から降った雪の積雪は2cm。

冬は確実に近づいています。


にんにく畑も雪の中、白い大地に緑の葉・・・何とも幻想的です


が、寒いです( ̄_ ̄ i)








産直・郷土食フェア

伝統料理や自慢の物産を集め、産直・郷土食フェアがJR八戸駅となりの、ユートリーで15日と16日開かれ、大勢の人で賑わってました

出店者は、農産物直売所や生活改善グループなどが主で、生産した特産品がずらりと並び販売されてました






田子町からは、産直たっこや、JA直売部会、関所の茶屋かあちゃんの会、黒にんにくの販売店が出店してました。人気上々で、出店者は喜んでましたニコニコ








これは・・

明日は土曜講座の最終日だったんですが

残念ながら欠席となりそうです( ̄_ ̄ i)


何回か出席し、面白いな~と思ったこと


それは、この「唄」でした


誰の「唄」かはわからないと言うことでしたが

とても面白く、現実をシビアに表現していると思ったので、皆さんにもご紹介します


ぼけたらいかん

   長生きしなされ


是非拡大して見て下さい目人生観かわりますよダウン





周りの生活の振り返ると、ほとんど○○○○ました(≡^∇^≡)


町制施行80周年・・田子町



いきなりでビックリ!!しました?


昭和3年 田子町が誕生して、今年で80年

田子町町制施行80周年記念式典を迎えた田子町の空です

雲1つない快晴、風もなく、穏やかな1日でした



田子町全景ダウン



おなじみとなった 「にんにく畑」ダウン





町内では、記念式典、提言発表、記念講演会、祝賀会が行われました