ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
隣接地の南部町では
南部町誕生3周年記念事業で
あの・・なんでも鑑定団のポスターがあちこちに貼られてました
つい最近では、NHKのど自慢が開かれたり
いいなあ~~~(≡^∇^≡) と 羨ましくなりました
南部町には、どんなお宝があるんだろう・・・
来年3月21日・・・楽しみです(≡^∇^≡)
観覧無料とか・・・・早速、申し込まねば。。
来年はべご年・・・・と言うことで
べこ料理を考えなければ・・・
実に単純発想でっす(≡^∇^≡)
べごの町にして、来年はチャンスの年です
星野村商工会さん
ありがとう~~~~~~~~~~~~~~ございます
届きましたよ お茶・・・・・
最近は、コーヒーが主でしたけど、
師走を忘れるくらい
じっくり、味わって、飲んでみます(≡^∇^≡)
ブログを見ている・・みんなも・・・飲みたいでしょう・・・
でも、無理なんだな~~~~~~~(^O^)
今日はクイズに沢山の方の参加を頂きありがとうございました(≡^∇^≡)
クイズの答え・・発表です
昨日の左側の点・点・点・点・点・・点・点・点・点・点・・・・は?
これで~す
じゃん
じゃん・じゃん
じゃん・じゃん・じゃん
田子牛 の上に にんにく が
乗ってました
12月に入り、町並みにはイルミネーションが多くなりましたね(≡^∇^≡)
明るくて・・大歓迎 です
今年も出ました・・・にんにくイルミネーション
+ ??????
光が足りませんでした
まぁ・・・いっか!!と納得( ̄_ ̄ i)
と言うことで、
突然・・・クイズです????
左側の細長いイルミネーションは何をモデルにしているのでしょうか?
ヒント・・・たっこの特産品ですよ(≡^∇^≡)