いつもアクセスありがとうございます。

部長Mです!

皆さん体調は大丈夫でしょうか?
熱中症など自覚症状が出てからでは遅いことがありますので、早めの水分補給、しっかり睡眠をとって下さい!

さて、8月11日にすさみで夏祭りがおこなわれました!


屋台の準備してます…!



ラムネの早飲み大会です!




大人の生ビール早飲み大会です!




最後にみんなで盆おどりです
小さい町の小さい夏祭りですが、ずっと続けばなーと思います!





Android携帯からの投稿
いつもアクセスありがとーございます。

部長Mです!

六月に行った絆運動でしたが、うちの次男が一年生で、野菜を収穫して家に持って帰って来ました!

野菜のお世話頑張ったよと言いながら野菜を見せてくれました!

おくら,なす,ピーマン,プチトマトでした!

毎年こうやってすさみの子供たちとふれあう機会ができたことを嬉しく思いました!




部長Mでした!





Android携帯からの投稿

またまたブタのたうえですチョキ

今回は、町内イベントお知らせです\(^0^)/音譜


8月11日 日曜日周参見小学校にて

         イノブータン王国 夏祭りが開催されますクラッカー


当日は、盆踊り早飲み・早食い競争いろんな出店もやってますアップ


私たちすさみ町商工会青年部は、

ドリンクコーナーを担当させて頂きます( ̄▽+ ̄*)


ぜひ音譜みんなで遊びに来てください!!

待ってまーすドキドキ

こんにちは お久しぶりです。

青年部秘書課ブタのたうえです。


今日は、青年部の夏のチラシを紹介させて頂きますビックリマーク


和歌山県・すさみ町商工会青年部




ご好評を頂きました部員紹介コーナードキドキ

今回はクラッカー尾﨑 真 副部長

        ドドーンと紹介させて頂きました( ´艸`)
もっと聞きたい事、質問等がございましたら、遠慮なさらず

直接ご本人までどしどしどうぞラブラブ




裏面

『すさみ町商工会青年部』が行いました活動内容について紹介させて頂いています\(^0^)/


和歌山県・すさみ町商工会青年部





皆様に喜んで頂けるよう、各商店・事業所は、日々精進しております。

お買物・お仕事のご用命は、地元の商店・事業所をご利用下さいm(_ _ )m

いつもアクセスありがとうございます!!

部長Mです!

昨日は小学校の子供会のドッジボール郡大会がありました。

田辺 西牟婁地方のかたはわかると思いますが、各市町村で地区予選を行い、優勝,準優勝チームが集まり県大会の出場枠2つを目指して頑張りました!!

僕たちが子供の頃やっていたドッジボールとは全く別物で遊びの要素ゼロ、完全な競技です!

大人でも戸惑う厳しいルールの中行われました。

各市町村はかなりの熱のいれようでリストバントやニーパッドなど揃えてヤル気満々なのですが我がチームは会場行きのバスの中でカラオケで盛り上がり正に遠足気分100%です!

やはりヤル気の違いが出て1試合目は完敗

2試合目はかろうじて勝ちました

3試合目は優勝候補とあたり見事に玉砕でした!


一勝二敗で三位となり子供逹の夏休み最初のイベントが終わりました!!

かえりのバスはみんな疲れて寝てしまうかなーと思ってると、バスが走り出したとたんにカラオケ大会第二部がはじまりました!

盛り上がっている子供逹を見て、今の子供たちの切り替えの早さに驚きながらバスの中で熟睡してしまった部長Mでした!


Android携帯からの投稿
いつもアクセスありがとうございます

部長Mです!

只今愛媛からバスで帰ってます。

平日に何処へ行ってたかと言いますと、すさみ町町作り協議会で、愛媛県の道の駅の視察に参加しました!

愛媛の宇和島。聞いたことはあるけど何処?って感じで説明を聞くと四万十川の近くなんです!はい四国の最果てです。

1日目はほぼ移動で約12時間かかり、ようやくホテルに到着しました!その間も、サービスエリアやハイウェイオアシスなど視察しました。

2日目です

すさみと、条件が良くにている道の駅みまに立ち寄り、創立から現在に至る活動などを詳しく説明していただきました!!

そしてもう一件道の駅と、淡水魚水族館が併設された虹の森公園に立ち寄りました。

そこには幻の淡水魚アカメが展示されています。



水槽近くで見ても分かりにくいのですが、少し離れてみると、、、


目が赤く光ってるように見えます

アカメが展示されているのは此処だけなので貴重なさかなを見ることができました。

水族館ギャラリーです。








と、このように貴重な魚逹が展示されていました。

すさみに高速が来るのは約二年後それまでにいろいろな準備をしていかなくてはいけません

町作り協議会の方逹と、これからも頑張っていきたいです!


部長Mでした!


Android携帯からの投稿

こんにちは、青年部の猫背の方R・Kです。


本日は、前回部長より更新していただいた“感謝運動”の後日談をお送りいたします。


 今日はあいにくの天気でのスタートですがはりきって行きましょう



まず第一に周参見保育所から、元気な児童が迎えてくれました。

先生の言うことを聞いてとてもきびきび動いてくれていたのが印象的でした。

みんなありがとね!!
和歌山県・すさみ町商工会青年部

次は小学校

園芸係の皆さんです(=⌒▽⌒=)

僕もこの小学校の卒業生なんですが、当時こんな係あったかな?

写真には写っていませんがあと上級生にも園芸係さんがいるそうです。

大切に育てて下さいね( ̄▽+ ̄*)


和歌山県・すさみ町商工会青年部

引き続き 周参見中学校アップ

こちらは、生徒さんが授業中とのことで校長先生と事務員さんに代理で受け取って頂きました。

お二人とも美男美女で写真がとっても映えました。ご協力ありがとうございましたチョキ

和歌山県・すさみ町商工会青年部

場所がかわって、江住保育所です

写真で見る通り、皆さんノリノリで写ってくれました。

この写真僕いらないんじゃないかな?(・ω・)/

和歌山県・すさみ町商工会青年部

最後は江住小・中学校

このころになると雨も止んで、外での撮影ができました。良かったよかった。ガーン


写真は真面目に挨拶しているように見えますがこの後、生徒さんの見事な挨拶にすべてをもっていかれます。


和歌山県・すさみ町商工会青年部
そして、お約束の記念撮影、皆さんありがとうございました。
和歌山県・すさみ町商工会青年部

今日はどの学校に行っても、みんな挨拶ができてしっかりしているなぁ、と感心致しました←何様やねん。


この活動も今年で2回目、今後も地域の皆様に愛さるような活動をつづけていけたらいいですね。


いつもアクセスありがとうございます。部長Mです!

先日、昨年も行った絆運動の一つとして今年もすさみ小学校の1,2年生と野菜の苗植えを行いました!
photo:09


貴重な授業の一時間をもらいました。
先生方有難うございました!
photo:02


イノブタ大王様もご出席になられ子供たちは大喜びです!
photo:03


いつもお世話になっている抜田さんに野菜の苗について説明していただきました。
photo:04


我が子と2ショット事務局ありがとうございます。

photo:05


O副部長も子供たちのお世話をしてくれています。
photo:10



苗植えの後は1,2年生VS大王様との野菜クイズバトルです!
ガチ勝負だったのですが、結果は大王様の惨敗でした!
photo:07


勝った子供たちには大王様から花の苗のプレゼントがありました!

photo:08


photo:11


最後にみんなで集合写真をぱちり!


今年は部長Mと事務局Tの子供が子供達の中にいたので少しはりきってしまいました。

小さな行事ですが、これからも続けていきたいと思います。

久しぶりの更新部長Mでした!





iPhoneからの投稿
いつもアクセスありがとうございます!!

部長Mです!

深夜ですが報告です来月すさみで婚活があります!!

興味のある方はコメントもしくは商工会まで連絡ください!!

もうひとつ未確定情報ですが西牟婁郡広域での商工会青年部での婚活も只今検討中です。

もうひとつ記事があるのてすが写真の枚数があるので後日更新いたしますので、よろしくお願いします!!

深夜の為フリック入力間違いと睡魔との格闘しながらの更新でした。

部長Mでした。