6月17日

 我が家の小さな畑のミニトマトが沢山実をつけました。沢山の実の重みで土まで届いてしまいました。赤く熟すのが楽しみです。熟したら弁当に入れよ!

和歌山県・すさみ町商工会

6月12日海と里の大学「昼イカ漁体験」基礎講座

例年ですと昼イカ漁の最盛期ですが、今年は、いつまでもカツオがつれる為、漁師さんもイカ漁に出ておりません。今日は、体験講座の為ご協力いただきました。

 漁は、いまひとつでしたが、釣りたてのスルメイカの刺身は、何度もお変わりするくらい好評でした。

和歌山県・すさみ町商工会

イカは、不漁でしたがカジキが3本もあがりました。いつも「すさみスポーツフィッシング大会」にご協力いただいております、K先生も何年かぶりのカジキでご満悦。カジキは120㎏あり、「昼イカ漁体験」参加者も切り身を頂いて塩コショウでから揚げにして美味しく頂きました。又、イカの変わりに沢山お土産に頂きました。
和歌山県・すさみ町商工会
来月の「すさみスポーツフィッシング大会 」本番でも沢山釣れますように。

6月4日 今年初めての鮎釣りへ行きました。と言っても私のは、おとり鮎を泳がしているだけの釣りとは言えないものです。

 地元の人は、得意の釣り場が決まっています。私の場所は、父が得意の場所だった所で私もお気に入りの場所。そこで竿を出して座っているだけで気持ちが落着きます。
和歌山県・すさみ町商工会


和歌山県・すさみ町商工会

ちなみに、釣果は、結構型の良い1匹でした。
和歌山県・すさみ町商工会


6月3日

西牟婁郡商工会女性部連合会研修会(コケ玉作り体験)に参加


用意された材料の中から自分の好みを選んでコケ玉づくり

和歌山県・すさみ町商工会
かわいいのが出来ました。
和歌山県・すさみ町商工会
いつもは、「海と里の大学 」で体験の受け入れをしていますが、たまには自分が参加するのも良い経験になりました。

5月30日海と里の大学「薪窯で焼くパンづくり体験」


お母さんといっしょに私も頑張りました。

和歌山県・すさみ町商工会

はだしで頑張ったから、こんなになりました。

和歌山県・すさみ町商工会


発酵する間の待ち時間は、小さなお手伝いさんのお陰で楽しくすごせました。


第4レースの結果は、一位はマオちゃんとカメさん頑張って2位で1ー2でした。走ってくれたイノブタ達お疲れさまでした。
第3レースの結果は、ダイスケとジョウジマで3ー5でした。後、1レースで終わりです。天気にも恵まれ沢山の人に来て頂いて無事終われそうです。
第2レース結果は若手が活躍!マオちゃんとユウセイの1ー6でした。和歌山県・すさみ町商工会-201005031110000.jpg
第一レースの結果。カメさんが年齢をものともせず一位、二位にはダイスケで2ー3でした。和歌山県・すさみ町商工会-201005030936001.jpg


和歌山県・すさみ町商工会-王国秘密情報員 今年も5月3日にイノブタダービーと王国建国祭を行います。只今、準備の真最中!

会場のなんでも朝市で500円のお買い物をしていただくと豚券1枚がプレゼントされます。その豚券で4回開催されるいずれかのダービーの予想して的中すると梅干やぬいぐるみなど特産品があたります。

 会場に来られない方は、ネットで投票できます。詳しくは王国ホームページ