岩手県大更駅東八幡平駅ビックリマーク

結んでいた鉄道路線が!?

1972年(昭和47年)に廃止となったサランラ

松尾鉱業鉄道東急9000系(大井町線)

一昨年GW北東北を旅した時にサランラ

廃線跡散策してきました車

八幡平市松尾鉱山資料館は必見重要

松尾鉱業鉄道の資料が豊富合格

鉱山専用鉄道から地方鉄道への蒸気機関車

変遷がよくわかりますEF58(青)

お土産に硬券切符

終着駅・東八幡平駅駅名

松尾八幡平ビジターセンターリュック

跡形もありません…orz

【資料館屋外に電気機関車おーっ!

凸型のED25形1号機ですEF81

東芝製で構内入換用に使用東芝

実はもう一つの形式・ED50形が~EF58(特急色)

廃止後、秩父鉄道で活躍秩父鉄道

秩父鉄道

【10年前に運用離脱したデキ107号注目

積雪地帯を走るため雪

運転室窓上のつらら切りやつらら

警笛カバー等の装備が道路標識

特徴だったんですsao☆

 

これで北東北の旅はおしまいですEND

 

 

鉄道コム