青森県津軽半島一帯に路線があったのが!?

1970年(昭和45年)に廃止となったビックリマーク

津軽森林鉄道青森県

日本初の森林鉄道なんです木。

支線を含めた総延長は283㎞sao☆

林業遺産に指定されています重要

一昨年GW北東北を旅した時にサランラ

廃線跡散策してきました車

津軽線を跨ぐ鉄橋跡注目

津軽浜名駅ホームからJR東日本 ロゴ

蟹田方向に見えます見てます

ガーター橋が現存驚き顔

鉄橋近くの近所の方にキラキラ

案内してもらいました感感謝

【蟹田駅を過ぎて廃線跡が重要

津軽線から離れている線路跡ははてなマーク

砂利道になっていますドライブ

広瀬川橋を渡る橋脚がクラッカークラッカー

ガーター橋で残っていますイイ!!

【青森方向へ向かうと583系先頭車

築堤跡が残っていますおーっ!

道路が通る廃線跡は!?

橋脚は残っていません…ガーン

 

次回も廃線跡散策を~NEXT

 

 

鉄道コム