佐渡島でトロッコ跡を発見(2)~(ぶら珍・556) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

一昨年秋に出かけてきた佐渡島の旅船

島内でレンタカーを借りてくるま。

色んな場所を散策してきましたぶら珍

相川金銀山である佐渡金山ぶら珍

メインはトロッコ 横丁鉄道

機械工場内にあるのが!?

ターンテーブルです交換

【蓄電池式機関車の展示もアップ

1989(平成元)年の金山閉山まで使用aya

ターンテーブルが4基!!

今でも動くみたい…回る

鉄道ファン必見オススメ

横丁鉄道ファンも必見かんどー

【人車も保存されていますグッド!

乗ることができるので合格

狭さを体感できます顔

まだまだ軌道跡を回ります~続く

 

 

鉄道コム