大沼電鉄の廃線跡を訪ねる~銚子口駅と鹿部町を結んでいた鉄道路線が 1952(昭和27)年に廃止となった 大沼電鉄(戦後路線) 昨年夏北海道を旅した時に 廃線跡散策してきました 【恵山岬からの帰りに】 終点の鹿部駅に 大きな構内は函館バスの車庫と 鹿部商工会の建物等に 駅跡に商工会とは… 【国道278号沿いを】 鹿部川にある送水管下の橋台が 【鉄道の遺構になります】 ちなみに函館本線鹿部駅とは 5キロも離れていまーす 次回は函館本線の駅散策で~