岩内と小沢を結んでいた鉄道路線が
1985年(昭和60年)に廃止となった
国鉄岩内線
昨年夏北海道を旅した時に
廃線跡散策してきました
【終着駅の岩内駅から】
単式ホーム1面の駅でした
岩内町の玄関口で廃線まで有人駅
駅跡は道の駅いわないと
岩内バスターミナルに
散策すると公園内に
説明版とポイント切替器を発見
【次の駅が西前田駅】
単式ホーム1面の無人駅
駅跡は国道276号に吸収
駅入口の道路を発見
草刈するともう少しわかるかも。
【前田駅跡は発見できず】
代わりに前田旭バス停を
線路跡は国道276号に転用
北海道の廃線跡は
道路の転用が増えていますね
次回も廃線跡を