かつて勝田と日立製作所水戸事業所を
結んでいた鉄道路線が
1942(昭和17)年から
1993(平成5)年に廃止となった
日立製作所水戸事業所専用鉄道
【工場に入る手前に廃線跡が】
常磐線沿いにある駐車場に注目🅿
廃線跡がしっかり残ってます
当時は工場までバッテリーロコが客車を牽引
ノスタルジック鉄道コレクションで発売してました
【道路を渡る踏切跡が】
防護柵が残っています
ここはT字路の交差点🚥
この道路は交通量が激しい…
廃線跡は工場敷地前まで
かつては敷地内も線路があったようで
架線柱が残っています
【工場沿いの道路を走ると
】
門外から眺めると
踏切&線路跡を発見
かつて電気機関車ED500-901等が
ここで製造されました