かつて石神阿漕を結んでいた鉄道路線が!?

1933年(昭和8年)に廃止となったキハ55

村松軌道です横丁鉄道

1926(大正15)年に開業クラッカー

【わずか8年で廃止に叫び

幻の鉄道とも呼ばれていますビックリマーク

常磐線東海駅が始発駅GO

当時は石神駅という駅名でした駅名

(東海村合併前が石神村)

駅西口にある村松虚空蔵尊の碑sei

この向かいが!?

かつての駅跡のようで…おーっ!

【廃線跡最大の遺構がビックリマーク

常磐線をくぐる村松開渠蒸気機関車

この下を762㎜の鉄道が走ってました線路

小さい車輛だったんでしょうねSL

廃線跡スタンプラリーハンコくださいのお店がこちらアップ

おもちゃ屋の天満堂です合格

お店の後ろが廃線跡だそうで驚き顔

歩行者専用の急坂なので走る人

もしかして列車が立ち往生したのがあせる

ここかもしれません顔

すぐ近くにある和菓子屋が注目

玉喜屋菓子舗です栗入りどら焼き

おすすめは生どら焼きドラの手

クリームたっぷりです最高

(食べてしまって画像がない)

 

次回も村松軌道の廃線跡NEXT

 

 

鉄道コム