一昨年夏に出かけてきた北海道の旅飛行機

色んな街を散策してきましたくるま。

函館本線が走る街を訪問ぶら珍

【余市町の玄関口・余市駅

1902(明治35年)開業の駅駅名

かつては優等列車が停まる駅でした

駅にわたしの旅スタンプスタンプ

そして、アップルパイリンゴ

駅併設のエルラプラザで購入ウマイ

余市駅らまっすぐの道を進むと走る人

ニッカウヰスキー北海道工場余市蒸溜所タル

NHK連続テレビ小説NHK

マッサンの舞台です角瓶

創業地の場所は観光名所にキラキラ

駅からの道(国道229号)は国道

リタロードと呼ばれています一本道

【リタロードを散策グッド!

工場向かいには余市商工会議所驚き顔

町ですが会議所なんです。

初代会頭が創業者である

竹鶴政孝氏なんです叫び

まさに、ウヰスキーの街なんです!!

 

 

鉄道コム