ろくもんの停車時間に商店街へ(ぶら珍・540) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

昨年冬雪の結晶に出かけてきた長野の旅旅行

しなの鉄道の乗り鉄を~115系

観光列車ろくもんを堪能真田 

 

【1888年(明治21年)開業の田中駅ビックリマーク

北国街道・海野宿の最寄り駅です蔵

停車時間を利用して時計

商店街へぶら珍ぶら珍

東御市・田中商店街GO

旧北国街道・田中宿なんです。

幸手と同じく宿場町型商店街グッド!

面影を残す建物がありますねsao☆

通りは近代化され電線地中化電線

また通りやお店にはアマビエビックリマーク

ようこそ・ろくもんとお出迎え音譜

創業約110年のお店・御菓子処 花岡kasiwamochi2☆☆

向かいには東御市商工会sei

車内用のスイーツを購入合格

車窓を見ながら堪能485系先頭車

約1時間の停車時間はあっという間に165系

 

 

 

鉄道コム