かつて西中金と猿投を結んでいた鉄道路線が
2004年(平成16年)に廃止となった名鉄三河線【山線】
昨年秋に岐阜を旅した時に廃線跡散策してきましたー🚙
【終点・西中金駅は昭和3年開業】
ホーム1面の棒線駅
駅舎とホームは国登録有形文化財に
現存しているのがウレシイ
【駅舎内は昔の雰囲気が】
現在は西中金ふれあいステーションに
喫茶店となっていますので~
一服しながら見学も
なお、線路上が駐車場になっています
【国道153号線沿いに駅があります】
駅が終着駅っぽくない感じなのは…
かつて足助に延長するための暫定的終着駅だったんです。
この先、未成線跡が結構残っています
早速未成線散策を~