かつて飯田線本長篠駅と三河田口を結んでいた鉄道路線が!?

1968年(昭和43年)に廃止となった田口鉄道合格合格

(昭和31年から豊橋鉄道田口線に)

昨年秋に奥三河を旅一本道した時に廃線跡散策してきましたー🚙

【清崎駅を過ぎるとトンネルが続きました地下鉄

鉄道跡がしっかりと残ってます。

鉄道用トンネルなので狭い…。

しかも、素掘り叫び

【第4寒狭川橋梁は高鉄橋と書かれていますアップ

対向車に注意しながら走ります🚙

【終点三河田口までトンネルが続きますがー地下鉄

実は設楽ダム建設工事でこの先通行止めなんです

今来た道を引き返すことに…。

三河田口駅跡はダム工事のため工事中

駅跡に近づけませんでした

なお、ダムの工期が8年延びたようですねー。

 

ちなみに、三河田口駅から市街地までは!?

狭い峠道を超えなければなりませんでした叫び

(実際走ったらチョ~不便でした)

 

次回はもう一つの田口鉄道資料館へNEXT

 

 

鉄道コム