留萌本線の留萌~増毛間が廃止になったのは、2016年12月…。

昨年秋に北海道を旅一本道した時に廃線跡散策してきましたー🚙

【大正10年開業の増毛駅キハ20

当時の留萌本線の終着駅駅名

廃止後駅は、観光施設としてリニューアルNEW

【旧駅舎内は現役当時の資料や写真がおーっ!

さよなら運転時のヘッドマークを展示キラキラ

なんか、後ろの重要指名手配が気になりますが…。

【駅構内は駐車場になりました駐車場

構内が広いのは、貨物を取り扱っていたからです。

昭和53年に貨物廃止となりました。

【こちらは現役当時の増毛駅キハ58

増毛町の玄関口だったころ…。

廃止前年にここに来ましたねイイ!!

 

 

鉄道コム