かつて北海道の芦別と頼城を結んでいた鉄道路線が
1989年(平成元年)に廃止となった三井芦別鉄道
今年秋に北海道を旅した時に廃線跡散策してきましたー🚙
【三井芦別鉄道の終着駅・頼城駅】
昭和24年開業で芦別炭鉱がありました。
旅客営業は昭和47年で廃止してます。
現在はロータリー跡が残っているだけです。
国道452号沿いにありますが進入路がわかりずらい…。
【芦別寄りには架道橋跡がありります】
頼城駅北側にあり、こちらは分かりやすいです
頼城郵便局を中心に集落が形成されています。
昔の炭鉱の繁栄の名残はほとんどありません…。
次回も三井芦別鉄道の遺構を