根室本線の駅を訪ねる~(20) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

昨年出かけてきた北海道の旅飛行機

根室本線の駅を訪問しました車

今回はコチラこちらの駅ですコチラ

【大正2年開業根室本線・下金山駅アップ

駅舎内には出札口の跡が~音譜

最近まで、駅員がいる雰囲気が…。

でも、無人化は昭和57年なんです。

【かつては島式ホームの名残がキハ40

今は、1面1式の駅となっていますJR北海道 ロゴ

かつてはここから、西達布森林鉄道があったそうです。

 

 

鉄道コム