根室本線の廃駅を訪ねる~(17) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

昨年出かけてきた北海道の旅北海道

JR北海道 ロゴ根室本線の駅を訪問しました駅

久しぶりにコチラこちらの駅を紹介しまっすコチラ

【大正9年開業根室本線・初田牛駅跡アップ

平成31年に廃駅となりましたが、駅跡をモニュメント化ビックリマーク

記念看板が残されているのはありがたいですクラッカー

でも、周りは何にもありません。。。

【単式1面ホームの駅でしたキハ40 764形「ぽっぽや号」

来年のダイヤ改正でまた廃駅が増えそうです…。

 

 

鉄道コム