旭川電気軌道の廃線跡を訪ねて~(3) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

かつて旭川周辺を走っていた鉄道路線が!?

1972年に廃線となった旭川電気軌道合格合格

昨年道内一本道を旅行した時に廃線跡散策してきましたー🚙

訪問したのがコチラこ・ち・らコチラ

旭川電気軌道・最大の廃線跡発見ひらめき電球

小さい川を渡るガーター橋が残ってました。

 

旭川追分駅から分岐した東旭川線の貴重な遺構です合格

近くには、旭川追分駅舎がスナックとして移築されていましたが…。

取り壊されてしまったようです汗

 

なお、旭川出身のバンド・安全地帯の名前の由来は!?

この旭川電気軌道の路面停留所🛣であったとか。。。

 

 

鉄道コム