山形・高畠町で横丁鉄道跡を発見~(ぶら珍・486) 東北の旅の途中、山形交通高畠線の廃線跡散策の前に立ち寄ったのが。。。 【高畠町にある元禄年間創業の米鶴酒造(株)です】 直売所もありまして平日は日本酒を購入できます(予約で蔵見学も) いきなり、奥にカーブを描いて伸びる線路を発見 今は使われてませんが、かつてトロッコでここから奥まで酒米を運んでいたそうです。 【トロッコ線路跡散策のあとは廃線跡散策】 山形交通高畠線・高畠駅にやってきました 美しい石造りの駅は、地域の名産・高畠石を使用しています。 詳しくは後程~