商工会の上部団体で(有楽町にある)全国商工会連合会が行っている事業の一つが~
昭和63年から実施しているむらおこし特産品コンテスト
【今回で30回目を迎える伝統あるコンテストなんです】
審査委員長は全国展開支援事業でもおなじみの跡見学園女子大学・安島博幸教授
安島先生は前立教大学観光学部教授で、こちらの事業
で大変お世話になりました。
実は埼玉県は唯一の商品がエントリーしまして、一つがこ・ち・ら
【食品部門で幸手市商工会員事業所が】
生ちょこ白目桜で、企画&販売したのが(有)伏見屋 (中3・荒宿商店会)でございます
ホワイトチョコレートをベースに日本酒の風味
がたまらない大人向けの生チョコなんです
【オリジナル日本酒・特別本醸造白目桜をベースにしています
】
そうそう、白目桜は石井酒造(株) (南2)で製造されています。
で、製造を担当したお店は、こちらをクリック
実は商工会が支援する小規模事業者持続化補助金&
経営革新計画策定をきっかけにコラボ事業となっているんです~