アルピコ交通上高地線といえば、松本駅
と新島々駅
を結ぶ鉄道ですが・・・
松本電鉄上高地線の方がなじみありますよね。。。
【先日、大正10年に開業した新村駅に行ってきました】
この駅は、筑摩電気鉄道時代の旧駅舎や
隣接する新村車両所には、鉄道院の最初の電車・ハニフ1が保管されていました
【平成24年に新駅舎となり、ハニフ1は鉄道博物館に
】
東急色に塗り替えられた5000形がありましたよ
動かない青ガエルですが、久しぶりに見ましたね
【駅は交換駅で、ちょうど列車がやってきました】
旧京王の車両3000系が今でも元気に走っています
モハ10形リバイバル塗装列車がやってきましたよ
オレンジとグレーの塗装、懐かしいですね(中学生の時に見たことがある)