今日4日(土)は、ダイヤ改正の日
昨日3日(金)に、烏山線・キハ40形が運転終了となりました
【関東で運行している最後のキハ40形だったんです】
昭和54年から運行開始し、宇都宮運転所に8両所属していました。
宇都宮周辺でディーゼルエンジン音を高らかに奏で走る姿はもう見られません。。。
【運転終了前に烏山線乗車の旅に行ってきました】
始発駅は、明治32年開業の宇都宮線・宝積寺駅です。
烏山線は専用の3番線ホームとなります。
【かつてここから軍用線・宇都宮陸軍航空廠線が分岐していました】
廃線跡は道路に転用されましたが…
終点・鐺山(こてやま)駅にはホーム跡が残っています(こちらをクリック)。
【全車がロングシート、ワンマン運転対応車両となっています】
トイレも撤去されて、ボックスシートがないのが不自然ですが…
烏山線の営業キロ数が20.4kmと短いからでしょうね。