テレビ東京テレビ東京の4月4月からの新番組・歴史の道 歩き旅 NEW

 明日4月6日(水)7時35分~8時すいようの放映が、日光街道幸手宿となりますクラッカークラッカー
テレビ東京
【旅人旅がらすは、俳優の大和田獏さんキラキラで、杉戸宿から幸手宿を目指します走る人

  尾芭蕉が旅をした奥の細道の足跡を辿りながら日光東照宮を目指し、地元の街の名所や料理等を紹介します旅
テレビ東京
【テレビの予告編はこんな感じでございますアップ

 今回、商工会員事業所も多数紹介されますわーい!やたっ

 東武鉄道日光線幸手駅東武6050系から歩いて権現堂堤桜にお花見に行かれる際に、ぜひ探されてみてはいかがでしょうかおすすめオススメ
横丁鉄道 のれん事業
【まずは、おなじみ横丁鉄道  トロッコ横丁鉄道あるお店・永文商店(中央商店会)酒屋 前掛け

 実際に、大和田獏さんのトロッコ体験乗車があるかもしれません!?
吉宗弁当・幸手宿 吉宗弁当・幸手宿
割烹ときわや (天神町商店会)の将軍吉宗弁当を紹介しますお弁当

 実際に八代将軍吉宗公が、幸手宿(聖福寺)で召し上がった献立を再現したものなんです。

 また、『明治の元勲が滞在された由緒ある旅館』である旅館あさよろず助町商店会)も紹介されます。こちらは、TMO幸手一店逸財事業の一つとなっていますので こちらをクリック してご覧ください。


 朝のお忙しい時朝ですが、ぜひご覧寝ながらTV(&録画)くださいね手