~商店街ぶらぶら珍道中~(445) | ~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

~【幸】を【手】にする街・幸手市商工会~

『幸』せを『手』にするまち『幸手』・幸手市商工会
幸手市内で現在展開している事業の様子と、『幸』せを『手』にするまち『幸手』と中心とする地域の情報、各地のまちづくり情報を、毎晩夜(たまにお昼)にお知らせしまーす。

 遅くなりましたが、初詣sei成田山新勝寺 お寺 に出かけてきまして。。。
早春成田初詣号 ぶら珍・成田

【玄関口は明治30年開業の成田駅E259系でございます駅

 駅舎は成田山新勝寺 をイメージしていますイイ!!

 駅前は再開発ビル(スカイタウン成田ビル)ができまして、随分かわりましたね。
ぶら珍・成田
駅を後にして、早速成田山新勝寺 を目指す前に・・・ヤッター

 門前町型商店街を早速ぶら珍ですぶら珍

 成田山新勝寺 の山門から成田駅までの参道が、電線地中化電線街路灯キラキラを低くし、セットバックもされて歩道がも広くなっているんですグッド!

ぶら珍・成田 ぶら珍・成田

【通りのお店は統一的な景観を形成しているのが特徴です合格】   
 
沿道建物のファサードに白壁・瓦・和風看板等を配しています。

 また、看板は成田山 に縁のある市川家の歌舞伎看板歌舞伎・隈取りを掲げています歌舞伎・定式幕

ぶら珍・成田 ぶら珍・成田

【おっと、ご当地ゆるキャラ®の(うなぎうなぎ犬+成田空港ANA=)うなりくん恋の矢
 街路灯の歌舞伎仕様フラッグ歌舞伎隈取や自動販売機自販機に大活躍ですビックリマーク
ぶら珍・成田 ぶら珍・成田

★左画像〓国登録有形文化財の老舗旅館・大野屋ビックリマーク

 木造3階建で、3階の114畳敷き大広間には能舞台舞台があるんです。

★右画像〓安永6年(1777年)創業の蔵造りの漢方薬局・三橋薬局ですくすり
 こちらは土蔵造二階建店舗国登録有形文化財に指定されています。
 明治3(1870)年の大火の後に建てられたそうです。
ぶら珍・成田 ぶら珍・成田
【ゆっくりとぶら珍してようやく成田山新勝寺 お坊さんに到着ですゴール

 豆まき大豆の時、必ずと言って良いほどニューステレビで放映されますねNEWS

 かつてはこの門前まで結ぶ鉄道がありました(こちらをクリック )。

 また来年、成田へ行こうかな!?

 
 そして、成田への直通列車はコチラおなじみのこちらコチラ
早春成田初詣号
【成田うなに向かう臨時列車(成田臨)が早春成田初詣号ですsei

 185系185系の国鉄時代の車両がガンバッテいますがんばれ頑張る

 この日は、大宮総合車両センター・185系6両(OM・B5編成)電車でしたよ。