寝台特別急行北斗星EF510北斗星は、青函トンネルトンネルの開通とあわせて誕生し、27年の間、上野西郷さん~札幌時計台間を走り続けてきました。

北斗星号
青列車と呼ばれたブルトレカニ24-100番台(金帯)は、もう姿を消すこととなるわけですショックビリーしーんビリー
 画像は、通称・ワシクリ(東鷲宮こなた~栗橋間)で撮影ペーパーしたものですが、ここで見られなくなるわけですgakuri*  

              

 日本レストランエンタプライズ(NRE) では、北斗星の最終運転オハネフ24・スハネフ14を記念して、上野駅構内で臨時売店を営業しているんですセール
北斗星号
【売店前ではこんな大々的な告知をしています~アップ

 2階ホームから上野始発の常磐線常磐線が発車していきましたー。

 8月21日(金)上野発最終列車出発時24系 オハネフ24はものすごい混雑になりそう…あせる

北斗星号 北斗星号
【臨時売店に入るには整理券を貰いまして、整列場所で待機です待

 その間、グッズの品定め見てますしながら、オーダーシートに記入を~メモ

 目移りしそうですが、今回は(今回も)少量で・・・ギャアアアア
北斗星号 北斗星号
コチラこんな感じで購入してみましたコチラ

 左画像左矢印記念プレートオリジナルペンクレヨンをー。

 オリジナルペンは、ジェットストリームボールペン三菱だったので急遽購入ー。

 右画像右矢印コットンバッグランチトートバックご飯は、こちら 伊勢丹で購入おすすめsei


 まだまだ、今後も記念グッズはありそうで・・・つづく2つづく